Skip to content
Crushon
  • ライフスタイル
  • トレーニング
  • 栄養学&ダイエット
  • 最新テクノロジー
  • ナイトライフ
Crushon
Categories
  • LIFE STYLE ライフスタイル
  • TRAINING トレーニング
  • NUTRITION 栄養学&ダイエット
  • GADGET 最新テクノロジー
  • NIGHTLIFE ナイトライフ
About Us
プライバシーポリシー 利用規約 お問合せ 広告掲載について 運営団体
トレーニング
#サプリメント#トレーニング#筋トレサプリ

【レビュー】Optimum Nutrition ZMA

今回は、編集部での評価も高い『Optimum Nutrition ZMA』をご紹介します。

最近話題のZMA、気になっているトレーニーの方も多いのでは?

本記事を読めば、商品の特徴から、気になるアフターサービスのことまで、全てまる分かりですよ!

CONTENTS

  • Optimum Nutritionの基本情報
  • 値段情報!
  • 3成分を贅沢に配合
  • ZMAは公式で購入できない点がネック
  • 飲んでみた

Optimum Nutritionの基本情報

値段情報!

 

90粒入り
約2,600円
180粒入り
(1か月あたり)
約5,200円
(約2,600円)

ZMAサプリはトレーニーだけではなく、健康的な体にしたい男性にも人気のサプリですよね!

多くの海外ブランドがある中、今回紹介するのはOptimum Nutrition ZMA!

まずはサプリを選ぶ上で重要な値段情報から!

Optimum Nutrition ZMAには90粒入りと180粒入りの2種類の商品があります。

推奨摂取量は1日3粒なので、90粒入りであれば30日分、180粒入りであれば60日分の計算になります。

どちらの商品を買おうかなと迷われている方、1つ気を付けてください!

実は、90粒入りと180粒入りとでは1か月あたりの値段がほぼ同じなんです!

サプリをよく買っている人であれば、多い方が長期的に見ると安い、という感覚がなんとなくありますよね?

しかしOptimum Nutrition ZMAの場合、1か月分の値段はほとんど同じなので、まずは90粒入りを買って試してみるというのもおすすめですよ! 

 

3成分を贅沢に配合

日本ではほとんど取り扱いのないZMAですが、海外ではどのブランドもこぞって販売しているほど、トレーニーはもちろん健康を保ちたい男性からも人気を集めるサプリです。

ZMAということで配合成分は、亜鉛・マグネシウム・ビタミンB6の3種類。

配合成分が同じなら、どのZMAサプリを飲んでも同じじゃないの?と思っている方、いますよね?

Optimum Nutrition ZMAを選ぶ理由もちゃんとあります!それはズバリ、各成分が多めに配合されていること!

各成分の配合量を見てみると、

亜鉛は30mg・マグネシウムは450mg・ビタミンB6は10.5mgとなっています。

どの成分も多めに配合されているので、ミネラルを多く摂取したいトレーニーの方には非常に嬉しいポイントですよね!

ただ、亜鉛の摂取量には注意してください。

厚労省によると亜鉛の1日の上限摂取量は40mg。

実は、亜鉛の過剰摂取が続いてしまうと、頭痛や吐き気といった軽い健康被害が起こる可能性があるのです。

Optimum Nutrition ZMAの亜鉛の量は30mgなので大丈夫。と思っている方もいると思うのですが、油断はできません。

なぜなら日本人の平均的な食事からでも1日8~9mg程度の亜鉛を摂取していると言われているから!

そのため、普段の食事から積極的に栄養を取り入れようとしている方であれば、簡単に亜鉛の上限摂取量を超えてしまうんです!

幸い、Optimum Nutrition ZMAは1日に飲む粒数を変えることで摂取量を調整することができます。

体調がよくなかったり、過剰摂取が心配になったりしたときは、推奨摂取量の3粒ではなく、1日1粒に抑えて飲むなどして、自分にあった量でZMA成分を摂取してくださいね!

 

ZMAは公式で購入できない点がネック

Optimum Nutrition ZMAは配合成分の多さが特徴でありながら、飲む量も調節できるトレーニーに嬉しいサプリでしたね!

さっそく欲しくなった方もいるのではないでしょうか?

Optimum Nutritionは日本でも公式販売をしているのですが、残念なことにZMAは販売のラインナップにはありません。

つまりOptimum Nutrition ZMAを手に入れたいのであれば、iHerb等の輸入代行業者や個人輸入で購入する必要があります。

公式販売ではないため、どうしてもOptimum Nutritionのアフターサービスを受けられないことや流通面で信頼性が少し下がってしまう点はどうしても否定できません。

ただ、Optimum Nutritionの商品はcGMPという日本よりも厳しい製造管理基準を元にした検査を行うなど、しっかりとした管理体制で生産されているため、品質に関しては申し分ないと言えます!

さらに流通に関しても世界的サプリECサイトのiHerbを利用すれば、海外から輸入した商品であっても日本語でアフターサービスに対応してくれるので、公式販売からの購入でなくとも安心して購入できますよ!

 

飲んでみた

配合量が多いのに、飲む量を調整できるOptimum Nutrition ZMA!

私のサプリを試したい欲が強くなってしまったので、実際に飲んでみました!

購入はもちろんiHerbから!

Optimum Nutritionといえば1986年から続くサプリブランドの老舗ですよね。

実は前からOptimum Nutritionのサプリを試したいと思っていたので、今回ZMAを購入してから飲むのをとっても楽しみにしていましたので、かなり興奮しています(笑)

まずはパッケージから見ていきましょう!

パッケージデザインは、黒と緑を基調としたシンプルなもの。

最近のサプリのパッケージデザインは、挿絵や色遣いなどがかなり派手なものが多い印象がありましたが、その点、Optimum Nutritionは本当にシンプル。

海外らしい派手なデザインも好きですが、パッケージデザインがシンプルで老舗の余裕を感じさせるOptimum Nutritionのようなデザインもいいですね。

さらにOptimum Nutrition ZMAのボトルには完全に色がついていて、中身が全く見えないようになっているのが特徴的です。

他のZMAサプリはパッケージが透明で中身が見えるものが多い中、色がついて中身が見えないのは珍しいなぁ…

おっと!楽しみにしていただけに、パッケージだけで語り過ぎました‥(笑)

お待たせしました、それでは中身を見てみましょう!

いざ!開封!

中には大きめのカプセルが詰まっていました。

あと、独特な匂いもしますね。

たくあんに似た、漬物のような匂いでしょうか?

匂いが苦手な方はいるかと思いますが、独特な匂いであってもそこまで強くはないので「匂いが無理で飲めない」というのはないと思います。

カプセル自体は透明なタイプなので、ZMA成分が詰まっているのが目で確認できます。

カプセルの大きさはというと、少し大きめですね。

1日3粒飲むとなると、カプセルの飲みづらさで少し億劫になってしまう方はいるかもしれません…

個人的には、1粒ずつ飲めば問題なく飲めたので、カプセルを飲むのを辛く感じたときは粒数を少なくして飲むのがおすすめです。

また、最初に水を飲んでおくだけでも、サプリが喉に引っかからず飲みやすくなるので試してみてくださいね!

 

・90粒入りと180粒入りとで1か月分の価格が変わらないので、手軽に試せる
・配合量が多いので、ミネラルを多く摂取したいトレーニーでも満足な量
・1日の推奨摂取量が1~3粒なので、体調などによって量を調節できる

 

 

 

Related Post- 関連記事 -
トレーニング

【増大・筋トレ】NO系サプリBEST10

ニトロキューブNOXの記事のサムネ
トレーニング

【最強NO系サプリ】ニトロキューブNOXのブースト効果を体験レビュー!

オキシストームのサムネ
トレーニング

【最高級NO供給素材】オキシストームの特徴と4つの効果

トレーニング

【食事で摂れる】筋トレパフォーマンスを高める栄養素10選

CrushOnテストステロンサプリランキング
トレーニング

【15選】筋トレ好相性サプリランキング!テストステロンにも着目して厳選!

トレーニング

【レビュー】NIGHT PROTEIN テストコアNO3

Ranking
ナイトライフ

【ロジカル選定】生産性を追求するビジネスマンに薦める睡眠サプリ15選

ライフスタイル

【本物厳選】メンズ向け増大サプリおすすめTOP10

CrushOnテストステロンサプリランキング
トレーニング

【15選】筋トレ好相性サプリランキング!テストステロンにも着目して厳選!

ライフスタイル

【仕事の質向上】疲労回復&脳力サポートサプリTOP15

ライフスタイル

【配合成分で選ぶ】男性妊活サプリメント12選

footer-logo
Categories
TRAINING NIGHTLIFE LIFESTYLE GADGET NUTRITION
About Us
プライバシーポリシー 利用規約 お問合せ 広告掲載について 運営団体
当サイトに掲載されている文章・写真等の許可無き複製・転載を禁止します
COPYRIGHT CRUSHON, ALL RIGHTS RESEARVED